WINEBREAKER ワインブレイカー

ソムリエ資格を持つyosukeの、ワインのまめちしきやソムリエ試験対策紹介ブログ。

【質問回答】赤ワインで頭が痛くなるんだけど…。4つの原因と、その対策を探ってみました。

f:id:sommelier-yosuke:20200416222946j:image
 
先日、会話の中で質問をいただきました。

「ワインは特に赤ワインが好きなんだけど、赤ワイン飲むと頭痛くなっちゃうんだよねー」
「なるほど。白ワインではならないんですか?」
「赤ワインほどならないかな…。飲めるなら重い赤が好きなんだけど…どうしてだろう、飲める赤ワインあればいいんだけど…?」

ということですね。アイさん質問ありがとうございます。
 
 
さて、赤ワインに限って頭痛が起きる。
ぼくは全くその傾向がないのですが実は世界的にみると
「赤ワイン頭痛(Red Wine Headache)」として固有の用語が生み出されているほど多い事例なんですね。
 

結論から言うと、現在も、ワインと体調不良の決定的な因果関係ははっきりとしていません。
そこで今回は「赤ワインを飲むと頭が痛くなってしまう」という原因を4つにわけて探るとともに、
その原因に対しての対策を考えていこうと思います。
 
①「亜硫酸塩」が原因パターン
いかにも頭痛くなりそうな「酸化防止剤・亜硫酸塩」という言葉。
そう、かつて頭痛の原因とされていた「亜硫酸塩」なのですがこれは近年では関係性は弱いとされる説が主流のようです。

「亜硫酸塩はワインに含有されているくらいの量では体に影響を及ぼさない」
というころのようです。
 

…ですがここで、もしも仮に亜硫酸塩がアイさんの頭痛の原因だとすると、とることのできる対策はあるのでしょうか。
 
回答:デキャンタージュしましょう。
 
亜硫酸塩は酸素と結びつくと分解されるという性質があり、
デキャンタにいれて空気にふれさせておくことである程度頭痛が起こる可能性を抑制することが可能だといわれております。
 

[TOPIC:なぜ酸化防止剤が添加されているワインが多いのでしょうか。 ]
そもそも一般的にワインは、フレッシュなブドウを絞り時間をかけて果汁そのものを発酵させ、水や熱は加えずに作られています。
たとえば、桃を切ってテーブルの上にしばらく置いておいたり、バナナを数日放置しておくと茶色く変色してしまいますよね。
同じくワインも単にブドウを発酵させただけでは、時間の経過とともに茶褐色になり、酸っぱいにおいのするお酒になってしまうおそれがあるんです。
 
そして、防腐剤として亜硫酸が使用されております。
しかし、亜硫酸はワイン以外にも含まれます。
 
二酸化硫黄は胃を経由して人体に吸収されると基本的には無害化されます。
またそうでなかったとしてもワイン中に含まれる遊離型SO2の量は瓶内に含まれる酸素との結合を通して経時で低下するものですので、
たかだかボトル1本くらいの量のワインを飲んだくらいでは大した量は摂取されません。
もしこれで頭痛をおこすようであれば、ドライフルーツなどを食べた場合には大変なことになってしまいます…ということのよう。
 
メルシャン社のワイン情報サイトによれば「亜硝酸塩は体重50Kgの人が毎日9リットルずつ90日間ワインを飲み続けても、慢性毒性の症状は起きない」
という動物実験データもあります。
 

つまり亜硫酸塩が頭痛の原因と考えるのは難しそう。

亜硫酸塩が頭痛の原因になるくらいにワインを飲むなら、まずはアルコールで頭痛がひどくなるでしょう、という説が通説のようです。
 
 

②「チラミン」が原因のパターン
チラミンはワインの酸を「リンゴ酸から乳酸に転化させる」工程、MLF(マロラクティック発酵)によって生成されます。
白ワインは、MLFされているものもあれば、されていないものもあります。
フランスの有名な白「シャブリ」なんかは、本来のシャープな酸味を生かす傾向にあり、
チリやカリフォルニアの白はMLFをかけてふくよかで柔らかいニュアンスを感じられるイメージがあります。

しかし、赤ワインはMLFしているものが大半!

そう考えると、やはり「赤ワイン頭痛」の原因は「チラミン」にあるのでしょうか。
 

…しかしだとすると、赤ワインを飲むにあたって
「MLFかけていない赤ワインありますか?」
というのは少し細かな注文に思われるかもしれませんね。
 

回答:それでは逆に、ペアリングやマリアージュでチラミンを摂取しないようにするのはいかがでしょうか。

チラミンが含まれている食べ物
・チーズ
・チョコレート
・ナッツ
・サラミ
・カジキ
・ニシン
・タラコ
・スジコ
・そら豆
・鶏レバー
・イチジク など
どれもワイン、特に赤ワインとはこうマリアージュに思われるものが多いようにも見えるのですが、
このあたりの摂取を控えてお食事のチラミンを抑え、頭痛を軽減させることができるかもしれませんね。
 
ヒスタミンが原因説
他のお酒は大丈夫なのに、ワインになると体調が崩れてしまう際に「ヒスタミン」が関係しているという指摘もあります。
ヒスタミンは、アレルギー反応の際に放出される薬理作用のある化学物質の一つで、ワインに対する有害反応の主犯と捉えられています。
 
その含有量は、
 
・赤ワインには1リットルにつき約3g~4g
・白ワインには1リットルにつき約1g
 
 
ワインに有害反応が出る人は、ヒスタミンの分解酵素が欠乏しているため、ヒスタミンが分解できないと言われています。
 
しかし、ヒスタミン含有量とワイン不耐性の相関関係を見出せないという研究結果も出ており不透明な面も。
 
回答:ヒスタミンが原因で赤ワイン頭痛が起きている…
そんなケースへの対処法として「ロー・ヒスタミン」というワインを試してみるのはどうでしょう。

まだ一般的に浸透しているとは言い難いですが、もしも見つけたら試してみるのもいいかもしれませんね。
 

④アルコールが原因説
赤ワインが好きな方であれば、もしかしたら無意識に白ワインよりもお酒が進んでいるのかも。
 
 
回答:であれば意識的にお水を多めに飲むようにすることで対策ができるかもしれません。
 

以上4点、赤ワイン頭痛に悩まされている方。
よろしければお試しくださいませ。
 

------------------------------------
<ワインの基礎知識>
■ワインを「4種類」に分類して解説
https://youtu.be/1pdI1ZM4VKc
■辛口・甘口をエチケットから読み解く
https://youtu.be/vbacAvs5Ygg
■ワインの抜栓
https://youtu.be/oz7tet0TJ_8
------------------------------------
テイスティング
■バレンタインに贈りたいおすすめワイン2選
https://www.youtube.com/watch?v=xy-xaGLahtY
■甘口ワインを敬遠している人にも聴いてほしい、デザートワインのお話
https://youtu.be/YQ3abkIG2WA
■フライドチキンと「セブンイレブンのワイン」のマリアージュ提案
https://youtu.be/uUX_F-AW1LM
■ローストチキンと「セブンイレブンのワイン」でマリアージュ提案
https://youtu.be/DU2YIRPaL6c
------------------------------------
<試験対策動画>
■【試験対策 A.O.C.講座 第1回】ブルゴーニュA.O.C.はここを覚えよう。
A.O.C.ってそもそもなに?どこを覚えればいいのかというところからお話させていただきました。
https://youtu.be/7eekIz6FLhQ
■【試験対策 A.O.C.講座 第2回】ボルドー地区の「格付け」と「A.O.C.」はここを覚えよう。~その①~
https://youtu.be/oZrffyVs5l4

………………………………………………
 
■【勉強】集中力を高める・学習効率を上げる"静寂と音楽"のペースメーカー
https://youtu.be/7g8tzXmVLdc
■ソムリエ・ワインエキスパート1次試験で取り入れた4つのツールと勉強法
https://youtu.be/BPoU7z7EGUQ
■ソムリエ・ワインエキスパート1次試験 A.O.C.ポスターを作って覚えよう
https://youtu.be/rPBgi7RhcuU
■ソムリエ・ワインエキスパート2次試験について語る
https://youtu.be/1wJKKEOLNjo
■ソムリエ・ワインエキスパート2次試験勉強法~リキュールなど、ワイン以外のお酒編~
https://youtu.be/mB08BOajNH4
■【質問回答】今、始められるワインの試験対策のための勉強とは?
https://youtu.be/P2S88WEU1U8
■聞き流し ワイン銘柄暗記音声 【2019-2020】
日本ソムリエ協会教本 -2019-
Japan Sommelier Association Textbook -2019-
(水色の表紙の教本)
の内容に準拠した暗記用音声読み上げ動画詰め合わせ。
 
------------------------------------
Youtube[ソムリエようすけのワイン講座]
https://m.youtube.com/channel/UCimopWiR_83tcUAVUh_XOEw
◆MAIL [ sommelier.yosuke@gmail.com ]
◆MUSIC [ humid / Pool English ]
https://youtu.be/S19Mm8SeMEs

------------------------------------